特別養護老人ホーム湊荘/重要事項説明書

◆重要事項説明書とは?

重要事項説明書とは、事業所が提供するサービスについて、利用者やその家族に対して重要な情報を分かりやすく説明した文書です。この書類には、サービスの内容や費用、提供される介護サービスの範囲、利用者の権利や義務など、知っておくべき重要な事項が詳細に記載されています。

主な目的は、利用者やその家族が提供されるサービスについて十分に理解し、納得した上で契約を結ぶことができるようにすることです。具体的には、以下のような内容が含まれます:

  • 提供されるサービスの種類と内容:どのような介護サービスが提供されるのか。
  • サービスの提供時間と場所:サービスが提供される時間帯や場所についての詳細。
  • 費用の詳細:サービスにかかる費用や支払い方法。
  • 利用者の権利と義務:サービスを受ける際の利用者の権利や、守らなければならないルール。
  • 苦情処理の方法:サービスに関する不満や問題が発生した場合の対処方法。

私たちの事業所では、この重要事項説明書を通じて、利用者の皆様に安心してサービスを利用していただけるよう努めています。何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

No事業名施行日(改訂日)
01介護老人福祉施設(特養)2025年1月1日
02短期入所生活介護2025年1月1日
03短期入所生活介護(介護予防)2024年9月1日
04通所介護2025年4月1日
05通所介護(介護予防・日常生活支援総合事業)2025年4月1日
06訪問介護2024年6月1日
07訪問介護(障害者)2024年5月1日
08訪問介護(介護予防・日常生活支援総合事業)2024年11月1日